マヌカハニーと虫歯の情報

【絶対に】虫歯になりたくない人はマヌカハニー!

「芸能人は歯が命!」

 

昔流行ったCMですが、仕事柄、美しい笑顔のため、健康のためなど理由は人それぞれだと思いますが、【絶対に】虫歯になりたくない人は多いと思います。

 

そこで、今回は虫歯の予防に効果があるとされているマヌカハニー(ニュージーランドのはちみつ)が有効なのか調べてみました。

 

僕的には「虫歯観」が変わるぐらいの内容となりましたので、あんまり虫歯について考えたことがない人はぜひ読んでみてください。

 

虫歯について

 

まず、虫歯って、

 

むし歯は、口のなかに常在している細菌の感染により歯質が軟らかくなり、崩壊していく病気です。

 

口のなかにいる細菌、砂糖を含む食物、むし歯になりやすい歯質、の3つの要因が重なって発生します。

 

ヤフーヘルスケア

 

だいたいこういったものだと思ってませんでした?

 

砂糖をエサにして虫歯菌(ミュータンス菌)が暴れた結果、虫歯になるみたいな。

 

でも、ウィキペディアの虫歯の項目を見てみたら、虫歯になる危険要因として、

 

飲食
回数が多いほど高リスク。砂糖の摂取量が多いほど高リスク。
口腔衛生状態
プラーク(歯石・歯垢)の量が多いほど高リスク。清掃などによって除去したり、フッ素を利用して予防する。
う蝕原因菌の数
口腔内に存在するう蝕原因菌の数が多いほどリスクは高い。
唾液の量
少ないほど高リスク。咀嚼によって唾液の分泌が促進される。

 

食事をとる回数や唾液によっても、虫歯になるかどうか変わってくるということが書いてありました。

 

さらに、同じページに

 

2003年の世界保健機関の報告にあるように口腔清掃は齲蝕を予防するという証拠がなく、関連性が高いのは飲食である。

 

口腔清掃は、歯が酸に侵食される際の酸性度を弱めたり侵食時間を短縮させるのであり、口腔内をなるべく酸性に傾けない飲食というのが事実に即した予防となる。

 

とありました。

 

口腔清掃が齲蝕(虫歯)を予防しないという事は、口の中が汚れていても関係ないということになってしまいます。

 

砂糖や虫歯菌というのはあまり関係がなく、口の中が酸性に傾いている時間が多いことが虫歯の大きな要因となるということです。

 

さらに、

 

砂糖は細菌を殺菌する

 

白砂糖は水分を引き付けるため、実は、微生物の能力を奪う力を持っており、現代の虫歯理論はさらに崩れていきます。
20%の砂糖溶液では、細菌は死んでしまいます。
そうです、細菌は虫歯の過程の結果として現れますが、一度に大量の砂糖があると細菌は死んでしまうのです。
もし細菌に関して現代歯学が正しければ、高糖質の食事は細菌を殺してしまうはずです。

 

「細菌(虫歯菌)が虫歯の原因である」は、一度も証明された事はない

 

細菌は至る所に存在し完全に取り除くことは不可能です。現在400以上の異なった細菌が歯科の疾患と関係あると言われています。
その数はどんどん増えています。細菌が生命の一部だとすると、善玉菌も悪玉菌も含めて何兆もの細菌が至る所に存在します。
1922年に歯科医のパーシー・ホウ博士はアメリカ歯科協会で研究チームの「モルモットに虫歯と歯周病に関連する様々な菌を経口投与や接種したりする事で虫歯を再現しようと試みた研究」について発表ました。
そこで彼は「こうしたどの試みも歯科疾患を引き起こすことは出来なかった。しかしながら、食事からビタミンCを除去すると虫歯は簡単に出来た。」という報告をしました。

 

という大胆な考えも「フレンズ歯科クリニック」さんのホームページで示されていました。

 

口腔内をアルカリ性に保っておく

 

そうは言っても、砂糖の摂取を控えることや口腔内を綺麗にして虫歯菌を少なくすることが虫歯に関係が薄いとは、今のところは言えないでしょう。

 

将来的にやっぱり砂糖と虫歯菌が主要な原因となるかも知れません。

 

やっぱり歯石や歯垢がたまっている部分(歯の間)とかが虫歯になることが多いですもんね。

 

ただ、どうやら最近の主流の見解では、砂糖や虫歯菌よりも”口腔内が酸性になっている時間の長さ”というのが虫歯になるかどうかの大きな分かれ目と考えられているようです。

 

口の中が酸性になっていると歯が溶けてしまうから、なるべくアルカリ性にしておけということです。

 

平常時は平均的にpH6.8だが、飲食によりpH4〜6に急低下し、その後ゆっくり1時間くらいの間に回復する

 

これにより歯の脱灰が進む臨界pHを超えると歯のエナメル質が脱灰され溶けはじめる。臨界pHは、一般にpH5.5以下であるといわれている

 

ということは食事のたびに口の中は酸性になるので、食事の回数を減らせば口の中はアルカリ性に保たれるという事ですね。

 

虫歯になりたくなければ、おやつをやめなさいということです。ヒィー(((゚Д゚)))

 

虫歯まとめ

 

虫歯になりたくなければ砂糖の摂取を控え、口腔内を綺麗に保つことはもとより、口腔内をアルカリ性に保っておくことが大事という事がわかりました。

 

虫歯とマヌカハニー

 

そこで、ようやく「虫歯とマヌカハニー」についてです。

 

マヌカハニーの第一人者であるモラン博士はオーラルケアとして寝る前に歯磨きは一切せず、マヌカハニーを摂取するだけなのですが虫歯にはならない。

 

日本の日本歯科大や鶴見大をはじめ、いろいろな研究機関で、口腔ケア分野の試験も行なわれていますが、そのひとつを紹介してみます(*English HK et al ; journal of the International Academy of Periodontology. 6[2]63[2004])。
試験方法は、ハニーレザー(マヌカハニー含有棒状ガム)か、あるいはシュガーレスガムを無作為に15名ずつに与え、毎日3回、食後毎に10分間、噛んでもらい、歯垢と歯肉炎出血スコアを試験期間21日の前後で記録したものです。
その結果、ハニーレザー被験者では平均の歯垢スコア(P=0.001)と出血部位%(P=0.001)で有意な減少を示しました。
それに対して、シュガーレスガム被験者では、歯垢スコア、出血部位%の何れも、何ら有意な変化を示しませんでした。
これは、歯肉炎と歯周病の治療におけるマヌカハニーの治療的役割の可能性を示唆するものと考えられます。

 

http://goo.gl/kDphwq

 

こういったマヌカハニーの権威のお話しや実験結果も出ていますし、砂糖やはちみつに比べたら虫歯にはなりにくいでしょう。

 

以下は僕が考える虫歯になりやすい度を示した表です。

 

× 砂糖=スクロース=虫歯になりやすいとされている 

 

○ はちみつ=フルクトース(果糖)+グルコース(ブドウ糖)=比較的虫歯になりにくいとか 

 

◎ マヌカハニー=はちみつ+MGO(高殺菌力)=ミュータンス菌の威力は抑えられるかも 

 

まとめ

 

マヌカハニーはMGOの力で虫歯菌を少なくするという効果はあると思われますが、歯垢を落としてくれるわけではありません。

 

砂糖やはちみつに変わる甘味料としては良いと思われます。

 

それでも、虫歯はいろいろな要素が関わってくるので、マヌカハニーがどこまで虫歯の予防に貢献できるかは今の所未知数です。

 

ということで、【絶対に】虫歯になりたくない人は虫歯の予防の一環として、料理などの甘味料として使うならマヌカハニーがオススメですが、過度の期待は持たない方が歯のためかと思います。

 

歯を磨かずにマヌカハニーだけを摂取するという冒険は、一般人はやめといたほうが無難かと。


 

【絶対に】虫歯になりたくない人はマヌカハニー!関連ページ

マヌカハニーの効能・効果【まとめ】
今回はマヌカハニーの効能や効果を書籍・論文・ホームページなどを頼りにしながらご紹介します。ただ、ご自分に合うかどうかはご自分で判断していただくことを強くおすすめします。
ピロリ菌を薬以外の自然な方法で除菌するなら【マヌカハニー】
胃の様々な病気を引き起こすピロリ菌を薬以外のナチュラルな方法で除菌したいのならマヌカハニーがおすすめなんですが、なんでおすすめなのかを解説します。当たり前か。
歯周病菌を除菌したい人は【マヌカハニー】
今回は高い殺菌作用で知られているマヌカハニーが歯周病菌に有効なのか調べてみました。
口内炎を薬以外で治したい人はマヌカハニー!
今回はつらい口内炎にマヌカハニーが効果的かということを検証してみました。口内炎ができるとかなりQOLが下がりますよね。
ニキビが薬で治らなかった人は【マヌカハニー】
今回はニキビの治療薬としてマヌカハニーをご紹介します。あの「はちみつ姉妹」もマヌカハニーでニキビを治したとか。ぜひ読んでみてください。
アトピーのスキンケアの可能性としての【マヌカハニー】
今回はアトピーの改善にマヌカハニーは貢献できるのか調べ、考察してみました。
風邪の喉の症状緩和にマヌカハニー!
今回は風邪とマヌカハニーについてお話ししています。「抗菌作用がある=風邪にも効果がある」とか言ってるサイトが多いですが、風邪の原因はウイルスだって知ってるんでしょうかね?知らねーだろうな。
インフルエンザでワクチン以外の予防・薬以外の治療に【マヌカハニー】
今回はインフルエンザの時の、ワクチン以外の予防・薬以外の治療に【マヌカハニー】をどうぞという記事を書いてみました。ワクチン・薬を否定するわけではありませんが、他の選択肢もあるというお話しです。
胃痛でピロリ菌を自然に除菌したいなら【マヌカハニー】
ストレス大国の日本では「胃痛」が蔓延しています。 そして、日本人はピロリ菌の保持率が高いので、もともと胃はウイークポイントです。もし自然な形でピロリ菌を除菌したいならマヌカハニーがいいかも知れません。
慢性胃炎でピロリ菌の除菌を薬以外の方法ならマヌカハニー!
今回は慢性胃炎とピロリ菌とマヌカハニーについて考えを深めてみました。
胃潰瘍の再発防止でピロリ菌除菌に失敗したなら【マヌカハニー】
今回はマヌカハニーとピロリ菌と胃潰瘍について考察してみました。胃潰瘍も今は手術しなくても治ることが多いそうですね。
胃がんの「予防・再発防止・ピロリ菌の除菌失敗」にマヌカハニー!
今回は胃がんの予防・再発防止にマヌカハニーが役に立つのか調べ、考察してみました。
マヌカハニー知っ得情報!
マヌカハニーの書籍や論文から知っ得情報をお届けします。